スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年05月31日

10zine in Saga に行ってきた!

こんばんは。

今日は、
10zine in Saga に行ってきたので紹介します。


場所は
PERHAPS GALLERY
という 佐賀のイタリアン有名店「イルソリッソ」のとなり。

イルソリッソに行ったことあったのに、全く気づいてませんでした。
北島さんすみません。


で、このPERHAPS GALLERY
10zine in Sagaが今度の日曜日まで開催されてます。

中はこんな感じ。


佐賀と福岡のクリエーターが、小冊子にまとめて作品を展示販売しています。
漫画に写真にポエムに・・・。

一度に色々な作品を見れるのは良いし、何よりも都会っぽい感じが
佐賀ではとても貴重じゃないかと。

値段は数百円~1,000円程度。

かけた時間と手間等々考えたら安いのでは。
自分の感覚が会う作品を探すのもまた良い。


ちなみに、行った日は佐賀大学の女子が団体で来てました。
オーナーの北島さんによると、大学のセンセイが生徒を連れてきたりもしてるとか。

お時間がある方はいかが?  


Posted by てん  at 22:56Comments(0)徒然(とぜんなか)ことを

2011年11月02日

No Open No Life

こんばんは。

服を整理していたら、懐かしいものがでてきました。

No Open No Life by NTR836



前職某N社のオープン改装チームにいるときのメンバーで作りました。
完全な非公式Tシャツ。

人によっては、オープンラッシュで何ヶ月も自宅に帰ることができない人も。
(私は、改装寄りのチームにいたので、週1で帰ってました)

まさに、オープン漬けの日々・・・。

おかげで、北は北海道旭川から南は熊本まで(沖縄上陸はできなかった)
毎週違う場所にいけたので、今となっては良い経験。


今もオープンチームは頑張ってるんだろうなぁ。
モールが新しくできたので、立上げ大変だろうなあ。


頑張れ836!(もう番号変わってるかもですが)


さて、私ごとですが、

息子のお食い初めの器を藍土さんで買いました。


消防車など車が入って男の子らしい~(親の自己満足・・・)

食べ物口につけたら、変な顔してました。
やっぱまだいやか。



(息子もこんなに大きくなりました)  
タグ :お食い初め


Posted by てん  at 21:53Comments(0)徒然(とぜんなか)ことを

2011年07月24日

デジタル移行完了!

こんにちは、てんです。

うちのテレビも無事見れなくなりました~



さて、どうしようかな。










って思ったら


集合住宅がアンテナじゃなくて、ケーブルだったみたいで、どうもRKK以外みれるみたい\(^o^)/


後、4年は引っ張れるらしい。  


Posted by てん  at 12:13Comments(0)徒然(とぜんなか)ことを

2011年07月14日

産まれた!

こんばんは、てんです。
ついに産まれたので、紹介します。



やっぱかわいい!!
肌はぷよぷよ。

子供って…いいもんです。