2011年10月24日
このじーちゃん、ばーちゃん凄い!
こんばんは。
珍百景で、出版社の目に留まって出版された
93歳正造じーちゃんの
「はげまして はげまされて」
と
87歳現役助産師ばーちゃんの
「大丈夫やで」

を読みました。
詳しい内容は、ぜひとも一読して欲しいんですが、
長く生きる(経験する)ってことは、本当に深く素晴らしいことだなぁ~と
あらためて感じさせてくれる本でした。
「はげまして はげまされて」
は、スタートが36歳。ほぼ近い年齢で、かつ自分と同じ息子が
産まれた直後。
なんとも、親近感が沸いたし、息子の成長が目に見えるようでした。
(ここまで、やんちゃにはなって欲しくないのですが・・・)
ちなみに、人気があるようで、ネット上では品切れ気味。
ゆめタウンの紀伊国屋には先週はありました。
「大丈夫やで」
は、出産前と出産後のことについてかかれています。
女性向けだけでなく、男性の心構えから、接し方まで。。。
(特設サイト http://www.shc.co.jp/book/event/daijyoubu/もあり。)
まさに、自分たちのための本!かもって勘違いをする
くらいぴったりの本でした。
出産前後、小さい子供がいる方にはぜひぜひオススメ!
正造じーちゃん、ばあちゃんせんせいありがと!!
珍百景で、出版社の目に留まって出版された
93歳正造じーちゃんの
「はげまして はげまされて」
と
87歳現役助産師ばーちゃんの
「大丈夫やで」

を読みました。
詳しい内容は、ぜひとも一読して欲しいんですが、
長く生きる(経験する)ってことは、本当に深く素晴らしいことだなぁ~と
あらためて感じさせてくれる本でした。
「はげまして はげまされて」
は、スタートが36歳。ほぼ近い年齢で、かつ自分と同じ息子が
産まれた直後。
なんとも、親近感が沸いたし、息子の成長が目に見えるようでした。
(ここまで、やんちゃにはなって欲しくないのですが・・・)
ちなみに、人気があるようで、ネット上では品切れ気味。
ゆめタウンの紀伊国屋には先週はありました。
「大丈夫やで」
は、出産前と出産後のことについてかかれています。
女性向けだけでなく、男性の心構えから、接し方まで。。。
(特設サイト http://www.shc.co.jp/book/event/daijyoubu/もあり。)
まさに、自分たちのための本!かもって勘違いをする
くらいぴったりの本でした。
出産前後、小さい子供がいる方にはぜひぜひオススメ!
正造じーちゃん、ばあちゃんせんせいありがと!!
2007年12月06日
「佐賀読本」を県が新人研修に・・・
こんにちは、てんです。
久々に読書です。
まずは、下記をご覧あれ。
佐賀の書店であれば、必ず良いところを占めている
「佐賀読本」
かなり評判が良くて、発売された9月に購入。
内容に関しては、へぇ~が本当に分かりやすく書いてある。
特に、時代がピンポントでなく、ひろーくカバーしている所が
素晴らしいと思う。
で、5冊ほど買って、親やら友やらに「読め読め」と強要(笑)。
その皆が「良いねぇ」と言わせる分かりやすさ。
まだ読んでない人は、是非是非読んでみるべし!
本屋行くのがめんどくさいならこちらをどうぞ。
久々に読書です。
まずは、下記をご覧あれ。
asahi.com>My town 佐賀より抜粋
さが水ものがたり館長で、民俗研究家の金子信二さん(62)が、佐賀の歴史や風土、特産品などを紹介した「佐賀読本」(出門堂)を今年9月に出版したところ、佐賀市内の書店の売り上げランキングで、6週にわたってベスト10入りするなど評判になっている。県も職員の研修でテキストに活用することを検討している。金子さんは「自分の住んでいる地域の歴史や文化を知らない人が増えている。多くの人に読んでもらいたい」と話している。(吉村治彦)
佐賀の書店であれば、必ず良いところを占めている
「佐賀読本」
かなり評判が良くて、発売された9月に購入。
内容に関しては、へぇ~が本当に分かりやすく書いてある。
特に、時代がピンポントでなく、ひろーくカバーしている所が
素晴らしいと思う。
で、5冊ほど買って、親やら友やらに「読め読め」と強要(笑)。
その皆が「良いねぇ」と言わせる分かりやすさ。
まだ読んでない人は、是非是非読んでみるべし!
本屋行くのがめんどくさいならこちらをどうぞ。
2007年08月26日
涙なくしては読めません~コミック鏡の法則

こんにちは。てんです。
まだまだ私のマイブームは、北高優勝!です。が、
別のブログで写真掲載をはじめたので、本来の内容に戻ります。
(アクセス減っちゃうんだろうなぁ)
よろしければ、継続してご覧下さい。。。
読書カテゴリーを作って約一ヵ月。
やっと書きます。ってまさかこれが初めになるとは。
コミック 鏡の法則 +幸せを引き寄せる18のメッセージ
これは、泣けます。
泣けない人は、もっと素直になってみて!
こんなことあるわけ無いよって思ってしまう方。
危険です。心をきれいにして素直に受け止めてみて欲しい。
ちょっと表紙が少女漫画で男性には抵抗があります。
んでも、そこはベストセラー中身は素晴らしい。
コミックになってより、分かりやすく受け入れやすくなりました。
自分自身をふと振り返る時間 って必要ですよ。