2018年02月15日
反田恭平と井上道義/日フィル佐賀公演
大変ご無沙汰しています。
てんです。
数年ぶりですね。
これだけ空いたのには子供続々増えたり…と
外食が少なくなったりなどありました。
が、タイトルの2月14日の反田恭平さんの演奏が
予想を上回る良さだったもので
久々に書いた次第です…

さて、ピアニストの反田恭平をご存知でしょうか。
長髪でめがねの22歳。
特徴的な容姿に惹きつけられてしまいますが、
奏でる音楽にはそれ以上の魅力がありました。
技術や音が優れたピアニストは他にもいますが
、
伝えようとする意思の強さと、
物語見ているような音楽のとめどない流れに惹きつけられました。
ピアニストなんですが、オーケストラを指揮して
そこから紡ぎ出される音楽を聴いてみたい!
と演奏を見聴きしながら思わされました。
実際、茂木健一郎さんとのラジオ番組でも指揮をするかもということを話しされています。
Dream HEART
http://www.tfm.co.jp/dreamheart/?catid=1745&itemid=123737
http://www.tfm.co.jp/dreamheart/?catid=1745&itemid=124086
この番組は反響もすごかったようで、年末の総集編でも
茂木さんのイチオシとして取り上げられています。
こんな凄いピアニストがなんでうまれたのか?
それを垣間見る 面白い放送です。
音声(Podcast)がよりおススメ。
間違いなくハマります。
自分もそうだったので。。。
てんです。
数年ぶりですね。
これだけ空いたのには子供続々増えたり…と
外食が少なくなったりなどありました。
が、タイトルの2月14日の反田恭平さんの演奏が
予想を上回る良さだったもので
久々に書いた次第です…

さて、ピアニストの反田恭平をご存知でしょうか。
長髪でめがねの22歳。
特徴的な容姿に惹きつけられてしまいますが、
奏でる音楽にはそれ以上の魅力がありました。
技術や音が優れたピアニストは他にもいますが
、
伝えようとする意思の強さと、
物語見ているような音楽のとめどない流れに惹きつけられました。
ピアニストなんですが、オーケストラを指揮して
そこから紡ぎ出される音楽を聴いてみたい!
と演奏を見聴きしながら思わされました。
実際、茂木健一郎さんとのラジオ番組でも指揮をするかもということを話しされています。
Dream HEART
http://www.tfm.co.jp/dreamheart/?catid=1745&itemid=123737
http://www.tfm.co.jp/dreamheart/?catid=1745&itemid=124086
この番組は反響もすごかったようで、年末の総集編でも
茂木さんのイチオシとして取り上げられています。
こんな凄いピアニストがなんでうまれたのか?
それを垣間見る 面白い放送です。
音声(Podcast)がよりおススメ。
間違いなくハマります。
自分もそうだったので。。。
もちろん、
井上道義さんと日フィルの演奏も素晴らしく
メインのベト7は大変な盛り上がりでした。
ベト7では、
ティンパニー、ビオラ主席、ソロTp、Hr
の演奏者の方々が耳を惹きました。
いやー久しぶりにいい演奏を聴きましたねー。
N響の日高さん登場@かささぎ室内合奏団演奏会
佐渡裕ベルリン・フィル@題名のない音楽会
ラフォルジュルネ アルモニアのベト7
ラフォルジュルネへ!
佐賀交響楽団定期演奏会
アジアユースオーケストラ 創立20周年 演奏会
佐渡裕ベルリン・フィル@題名のない音楽会
ラフォルジュルネ アルモニアのベト7
ラフォルジュルネへ!
佐賀交響楽団定期演奏会
アジアユースオーケストラ 創立20周年 演奏会
Posted by てん
at 00:42
│クラシックは良いんです