2007年12月04日
閉店まで約半月ですよ~スタミナ亭 光州園 その2~+α
こんばんは、てんです。
また、行ってしまいました、光州園(スタミナ亭)地図はこちら。
どうして人って消えるものに執着するのか・・・。
今回は、定番の牛玉
(でも、カツ丼も好きです。
もってぃとさっちぃの結婚式(先週)の当日食べました・・・)

写真で分かるかなぁ。普通の牛丼とははるかに違います。
それは、とろとろ感。
スジをかなり煮込んであります。今回はいつも以上(夜だから?)。
それをタマゴでとじています。 さらにとろとろ・・・。
さらにさらに、ここは移転前より甘めの味付けだから
ご飯が進まない訳が無い!
もう食べれないかも、是非どうぞ。
また、行ってしまいました、光州園(スタミナ亭)地図はこちら。
どうして人って消えるものに執着するのか・・・。
今回は、定番の牛玉
(でも、カツ丼も好きです。
もってぃとさっちぃの結婚式(先週)の当日食べました・・・)

写真で分かるかなぁ。普通の牛丼とははるかに違います。
それは、とろとろ感。
スジをかなり煮込んであります。今回はいつも以上(夜だから?)。
それをタマゴでとじています。 さらにとろとろ・・・。
さらにさらに、ここは移転前より甘めの味付けだから
ご飯が進まない訳が無い!
もう食べれないかも、是非どうぞ。
今日は一楽堂でちゃんぽん食べました。
少々塩味が強めで海鮮とマッチをはかってます。
プラスでソースを出されます。お好みでかけて
いただきまーす。

ごちそうさまでした。

丼のそこにありがとうと。。。
どういたしまして。
次アップする予定ですが、土曜日に行った時はまだありました。
あれが最後だったのか・・・も。