2009年08月13日
本庄うなぎ屋で土曜丑の日
こんばんは、てんです。
今日は、少々前にうなぎを食べに行った店
本庄うなぎ屋

どうしても、年に一回は丑の日にうなぎ食べたい!
ということで、行ってしまった。。。
ここは、店員さんは全員着物を着ていて、
対応の感じも良い。
そして、何より大事なのは、最初に出てくる
うなぎの骨
(写真撮り忘れました・・・)
これが、うまい!
ビールに合うんです。
子供の時につれていってもらった時は、
うなぎよりも、この骨をずーと食べていた
記憶があります。
で、この歳で食べてみて好きになったのは
ぬかづけの漬物
これがうまい!!漬物だけ追加で頼もうかと思うくらい。。。
で肝心のうなぎはもちろんおいしい。
柔らかい身とタレでご飯がいくらでも進みます。
個室に入れれば、
ま~たりとした時間を過ぎていく。
あ、そうそうここは、ご飯大盛りが無料です。
けっこう多いので、たくさんが良い人はぜひに。
お金貯めてまた来たいなぁ。
今日は、少々前にうなぎを食べに行った店
本庄うなぎ屋

どうしても、年に一回は丑の日にうなぎ食べたい!
ということで、行ってしまった。。。
ここは、店員さんは全員着物を着ていて、
対応の感じも良い。
そして、何より大事なのは、最初に出てくる
うなぎの骨
(写真撮り忘れました・・・)
これが、うまい!
ビールに合うんです。
子供の時につれていってもらった時は、
うなぎよりも、この骨をずーと食べていた
記憶があります。
で、この歳で食べてみて好きになったのは
ぬかづけの漬物
これがうまい!!漬物だけ追加で頼もうかと思うくらい。。。
で肝心のうなぎはもちろんおいしい。
柔らかい身とタレでご飯がいくらでも進みます。
個室に入れれば、
ま~たりとした時間を過ぎていく。
あ、そうそうここは、ご飯大盛りが無料です。
けっこう多いので、たくさんが良い人はぜひに。
お金貯めてまた来たいなぁ。
落ち着いた感じが、ほっして・ゆっくり食べれて良いです。
また行きたいですねー。