2009年08月13日

本庄うなぎ屋で土曜丑の日

こんばんは、てんです。

今日は、少々前にうなぎを食べに行った店


本庄うなぎ屋
本庄うなぎ屋で土曜丑の日

どうしても、年に一回は丑の日にうなぎ食べたい!
ということで、行ってしまった。。。


ここは、店員さんは全員着物を着ていて、
対応の感じも良い。


そして、何より大事なのは、最初に出てくる

うなぎの骨
(写真撮り忘れました・・・)

これが、うまい!
ビールに合うんです。


子供の時につれていってもらった時は、
うなぎよりも、この骨をずーと食べていた
記憶があります。


で、この歳で食べてみて好きになったのは

ぬかづけの漬物

これがうまい!!漬物だけ追加で頼もうかと思うくらい。。。


で肝心のうなぎはもちろんおいしい。
柔らかい身とタレでご飯がいくらでも進みます。

個室に入れれば、
ま~たりとした時間を過ぎていく。



あ、そうそうここは、ご飯大盛りが無料です。
けっこう多いので、たくさんが良い人はぜひに。




お金貯めてまた来たいなぁ。



同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事画像
パン にしむら 復活!
続報・8knot
ぱす(旧8knot)が2月末まで!
8knot(エイトノット)まとめ
井手ちゃんぽん 本店
ナスのごまだれ定食@上海飯店
同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事
 パン にしむら 復活! (2018-03-08 21:52)
 続報・8knot (2015-02-21 12:43)
 ぱす(旧8knot)が2月末まで! (2015-02-05 22:50)
 8knot(エイトノット)まとめ (2013-02-08 22:53)
 井手ちゃんぽん 本店 (2012-10-12 22:17)
 ナスのごまだれ定食@上海飯店 (2012-10-10 21:48)

Posted by てん  at 22:34 │Comments(2)ほぼ九州ぐるめ!!

この記事へのコメント
部屋の感じも落ち着いていて、とても良いですよね。
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2009年08月13日 23:13
田舎の便りさん、コメントありがとうございます。
落ち着いた感じが、ほっして・ゆっくり食べれて良いです。
また行きたいですねー。
Posted by てん at 2009年08月15日 09:49
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。