2008年03月09日

やっと食べました~春駒の皿うどん

こんにちは、てんです。

今日は、皿うどんの『春駒』です。
やっと食べました~春駒の皿うどん


佐賀では(特に年配の方は)有名な店です。

もちろん、さがファンでも
×〇さん佐賀ではたらく編集長さん
紹介されてます。

その中にもありますが、平日の昼はほぼ駐車場満車!
土日の方が吉。


その、春駒。実は、初めて行きました。
一回は食べないとと思いつつ満車に阻まれ・・・。


皿うどんです。
やっと食べました~春駒の皿うどん
モヤシの多さとタマゴ入りかまぼこが印象的。


かなりの量ですが、
味付けがあっさりなので、さくっと食べれます。
ちゃんぽんに限りなく近い皿うどんです。
他のちゃんぽん名店『若柳』『池田屋』と比べると、
そのあっさりさは際立ってますね。


やっと食べました~春駒の皿うどん
個人的には、この麺が美味しかった。

焼きの際に、少々の焦げ目をつけて、
香ばしくかつ、麺の味はしっかりとついていて
うまいのです。


もーと、焦げ目をつけて固焼きそばも
創めて欲しい!!!
ですよ。お店の方。


ただ、もやしが多いので、やや味に物たりなさあり。
そこで、もやしにゆず胡椒をつけて食べる事に。

うん、ゆずの香りとぴりっとした間隔が
もやしのシャキシャキになかなかです。


もう少し、シャキシャキ感があっても
良いかな~と思いつつ
やっと食べました~春駒の皿うどん

ごちそうさまでした。



店では、ほとんどの人が皿うどんをチョイス。
でも、カレー系の人もいます。

よし、次回はカレー丼だ!



同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事画像
パン にしむら 復活!
続報・8knot
ぱす(旧8knot)が2月末まで!
8knot(エイトノット)まとめ
井手ちゃんぽん 本店
ナスのごまだれ定食@上海飯店
同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事
 パン にしむら 復活! (2018-03-08 21:52)
 続報・8knot (2015-02-21 12:43)
 ぱす(旧8knot)が2月末まで! (2015-02-05 22:50)
 8knot(エイトノット)まとめ (2013-02-08 22:53)
 井手ちゃんぽん 本店 (2012-10-12 22:17)
 ナスのごまだれ定食@上海飯店 (2012-10-10 21:48)

Posted by てん  at 12:53 │Comments(0)ほぼ九州ぐるめ!!

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。