2010年02月25日

牧のうどん武雄北方店@国道34号沿い

こんばんは、てんです。

今回は牧のうどん。
大昔行ったっきり、うん年ぶりの訪問。

行ってみたかったものの、この国道には
名店が多すぎて、、、


かき揚げうどん(硬麺)
牧のうどん武雄北方店@国道34号沿い


硬麺はちょうどきれて、湯で待ち5分ほど。
目の前で、製麺されて茹でられているのはなんか良い。

ま、さすがの恐るべき硬さ。
でも、ココにしかない食感だと思う。

もちろん、このままほっておくと、汁がどんどん減って
麺がどんどん増えてくる・・・

恐るべき牧のうどん


味は、一般的。
でも、ウエストよりも質が良いねぎのかけ放題は、超魅力的!


どうせ食べるなら、2人以上で、スペシャルうどんですな。
TVで見てたら、原価がかなり高くなっているらしい。
お得です。



この、自分で書くのも牧のうどんって感じ
牧のうどん武雄北方店@国道34号沿い






同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事画像
パン にしむら 復活!
続報・8knot
ぱす(旧8knot)が2月末まで!
8knot(エイトノット)まとめ
井手ちゃんぽん 本店
ナスのごまだれ定食@上海飯店
同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事
 パン にしむら 復活! (2018-03-08 21:52)
 続報・8knot (2015-02-21 12:43)
 ぱす(旧8knot)が2月末まで! (2015-02-05 22:50)
 8knot(エイトノット)まとめ (2013-02-08 22:53)
 井手ちゃんぽん 本店 (2012-10-12 22:17)
 ナスのごまだれ定食@上海飯店 (2012-10-10 21:48)

Posted by てん  at 18:03 │Comments(2)ほぼ九州ぐるめ!!

この記事へのコメント
牧野には度々行ってるけど実は自分もスペシャルを頼む勇気がないんだよね。
大体、ここに来る時はがっつりというよりするり食べたい事が多いから。
でも、この前一緒に行った人が食べてるのを見て今度こそは頼んでみようと思うよ。

でも定番はやっぱりゴボウ天か肉とかなんだよね。
機会があったらやわ麺も試してみておくれ。これはこれでふわふわして美味しいよ。
Posted by どみの at 2010年02月26日 16:54
どみのさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
一人でスペシャル注文するんですか!
あの器の大きさは、「えっ」でした。

やわ麺ですね。確かにふわふわした見た目だったのを覚えています。
食べたことが無いので、次回チャレンジしてみます。
Posted by てん at 2010年02月26日 23:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。