2008年04月12日

燻や@七山

こんばんは、てんです。

今日は少し前に行った七山にある『燻や』をご紹介。
燻や@七山

ここ、ちょっと分かりにくい所にあります。
少々山を登らなければいけません。



ですが、ここには繰るだけの価値があるんです。
燻や@七山
メダルの数がそれを物語っています。

もちろん、旨い。

酒が好きなら(もちろん、そうじゃない人も)、ここの燻製たちは最高です!
燻や@七山

是非一度どうぞ。


あ、もし七山まで行くなら「鳴神庄(だったっけ)」に
是非立ち寄る事をオススメします。
ここの隣りのビュッフェランチ(800円より)はかなりお得。
ですが、休日は福岡の人がかなり多いので要注意!!




写真は・・・撮り忘れました。


また今度。



店舗情報
【有限会社 たなべ】
〒847-1108 佐賀県唐津市七山白木1027-3
TEL : 0955-70-7170  FAX : 0955-70-7171
AM10:30~PM6:00 定休日 : 火曜日
e-mail : nanayama@kunya.net



同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事画像
パン にしむら 復活!
続報・8knot
ぱす(旧8knot)が2月末まで!
8knot(エイトノット)まとめ
井手ちゃんぽん 本店
ナスのごまだれ定食@上海飯店
同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事
 パン にしむら 復活! (2018-03-08 21:52)
 続報・8knot (2015-02-21 12:43)
 ぱす(旧8knot)が2月末まで! (2015-02-05 22:50)
 8knot(エイトノット)まとめ (2013-02-08 22:53)
 井手ちゃんぽん 本店 (2012-10-12 22:17)
 ナスのごまだれ定食@上海飯店 (2012-10-10 21:48)

Posted by てん  at 18:06 │Comments(4)ほぼ九州ぐるめ!!

この記事へのコメント
よ~ぅ。ブログ立ち上げたよ。

http://mybow.sagafan.jp/
ですじゃ。

まれに更新します(笑
Posted by たかお at 2008年04月17日 10:15
たかおさんよろしく!

まれの更新を楽しみにします。
Posted by てん at 2008年04月17日 12:24
確かに地方税制はかなり厳しい。一見九州の他県に比べて潤ってそうな福岡市も実はかつかつ。
オリンピック招致にかけた2億円、アイランドシティは完成したものの未だに入居テナントが埋まらず、しかもそのアイランドシティでのケヤキ庭石問題とかけなくてもいい予算を垂れ流し。

佐賀も乳幼児用の緊急集中治療施設を備えている病院が確かまだなかったよね?
これは非常に重要な問題だよね。
なんとかして欲しいあよな。
Posted by どみの at 2008年04月18日 00:16
どみのさん、コメントありがとうございます。
税制の厳しさは、今回のガソリン騒動でますます厳しさを増しております。私は車に乗っていないので簡単に言えるのですが・・・。

休日夜間こども診療所がほほえみ館でやっているものの、応急的な診療に留まってます。
結婚してない私が言うのもなんですが、子供を育てる対策は急務ですね。共働きは当たり前で、保育園・幼稚園も少ない、何か起これば更に大変です。
Posted by てん at 2008年04月18日 10:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。