2008年04月24日

タージ@夢タウン大川店付近

こんばんは、てんです。

ついに、行きました、カレーでは親不孝通り時代から
伝説の店タージicon28
タージ@夢タウン大川店付近

正直分りにくすぎです。
通りからは CAFFEの文字が付いたでっかい倉庫しか見えません。
夢タウン大川店の周りの道をぐるぐる回っていればいずれ着きます。
表も倉庫
タージ@夢タウン大川店付近

で、めっちゃface03広いです。
店内は所々にインドの香りが
タージ@夢タウン大川店付近


と、肝心にの食事。
今回はランチ② 1,050円(だったはず)
するとプレートが・・・、メインはタンドリーチキン
タージ@夢タウン大川店付近

思った以上にスパイシーでなく、洋風よりな感じ。
しかも、ナイフとフォークで頂きます。
その味は、普通と違ってジューシーでうまい。
これだけでも結構いけます。



カレーはというと、バタムカレーにしました。
(どみのさんのオススメ!)
タージ@夢タウン大川店付近

マトンのカレーのことです。かなり濃厚そして
ボリュームが物凄い!
タージ@夢タウン大川店付近

ライスがオススメとのコトで、ナンに引かれながらもライス
タージ@夢タウン大川店付近



またまた、ボリューム満点。
辛さが調節できるらしいのですが、お初なのでノーマル。


ちと物足りず。

と、マトンが好きな人は問題なしですが、この癖はスパイシーさと
バランスをさせて食べたいところ。

かなりヘビーなので、辛さを強めにした方がよさそうです。


それと、、、
ライスがちょっと。。。普通のお米でした。
値段を考えれば十分なレベルなのですが、
やはりもっと、良い米と良い炊き方でのぞんで欲しいところ。


値段を考えると十分
でも、もっともーと美味しいはず!

次はナンで、辛いカレーで食べますicon21






同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事画像
パン にしむら 復活!
続報・8knot
ぱす(旧8knot)が2月末まで!
8knot(エイトノット)まとめ
井手ちゃんぽん 本店
ナスのごまだれ定食@上海飯店
同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事
 パン にしむら 復活! (2018-03-08 21:52)
 続報・8knot (2015-02-21 12:43)
 ぱす(旧8knot)が2月末まで! (2015-02-05 22:50)
 8knot(エイトノット)まとめ (2013-02-08 22:53)
 井手ちゃんぽん 本店 (2012-10-12 22:17)
 ナスのごまだれ定食@上海飯店 (2012-10-10 21:48)

Posted by てん  at 19:45 │Comments(6)ほぼ九州ぐるめ!!

この記事へのコメント
ども、私もタージファンでここ何年か佐賀市から通っておりますが、ここはご飯よりインド人がニコニコしながら作っているナンで食べるのがお勧めです。
Posted by higakkuma at 2008年04月24日 23:14
higakkumaさんコメントありがとうございます。
インド人の方いらっしゃるのですね。全く気づきませんでした。
次回は必ずナンを食べてみたいと思います。中辛以上で。
Posted by てん at 2008年04月25日 08:20
あー、大川のカレーやさんだ。
お店の概観をはじめて見たときは、「なんだかおっきな喫茶店みたい」と思った覚えがあります。
そういえばインド人が調理してた、してた。ナンは最高でした。
Posted by まいぼーまいぼー at 2008年04月25日 13:08
まいぼーさんコメントありがとうございます。
やっぱりナンなのかなぁ。
食べなくては。
そうそう、ドリンクバーの種類がもっと増えるといいな。
Posted by てん at 2008年04月25日 13:13
てんさん
はじめまして
北高OBのでんすけといいます。

小生のサイト”銀塩カメラファン”
にリンクをはらさせて頂きました、事後報告で申し訳ありません。
サイトアドレスは以下の通りです。
http://densuke.sagafan.jp/
Posted by でんすけ at 2008年04月25日 21:33
でんすけさん、はじめまして!北高OBなんですね。ちなみに私は30期です。
もう、現役は40期を超えてあっという間でした。ですが、去年は北高の優勝!に沸き(現役の時ならなお最高でしたが)とてもうれしかったです。
ちなみに、甲子園の応援をこのあたりからつづってますのでお時間あるときどうぞ
http://tennstedt.sagafan.jp/e4908.html

あ、それだけのブログも書いてました(今はお休み中)
http://sagakitayusho.sagafan.jp/
こちらもお暇な時があればご覧下さい。
Posted by てん at 2008年04月28日 19:07
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。