2007年06月26日
ちょっと気になってました(中華)!

こんばんは。てんです。
食べ物が続きますが、OPENから気になっていました。
chinese dining 春(shun)へ行きましたので
ご紹介。
佐賀県佐賀市中央本町1-1 丸栄ビル1F
41-4155
定休 月
詳しくはこちら
元有名ホテル(市内)の料理長がやってます。
麺ランチ食べました↓


上がセットのチャーハン。
下はメインの海鮮麺です。これは、別皿でコラーゲンついてます。
店内は落ち着いた感じ。店員もすごく感じが良い。
味は、薄味であっさり。健康的(コラーゲンが特に)。
まさに、女性向けでした。
私には、ちょっと味が物足りなく感じましたが
素材を生かして、丁寧に調理されています。
技術がしっかりしてますねぇ。
ランチより何人かでコースを食べた方が良いですね。
濃い味が好きな人は、味が濃い目のものをご注文をお勧めします。
でも、
庶民的な私は、元アーガスのマックスバリュー近くにある
晋福が好きです!
カウンターと座敷って辺りが庶民!
味は保証します。ただ、おやっさん一人で作ってるので
注文が込むと少々待ちになりますので、
立て続けに注文して困らせないでくださいね。
晋福の写真は残念ながらないので、次回行ったら
載せます!期待してください。
では、最後までお付き合いありがとうございます。
中華料理ってなかなか行く機会がないんですよねぇ
現在の気になるランキング1位は、佐大の近くのとこです。
佐大の近くって、いけちゃんですか?
でも、一番美味しいのはカレーだしなぁー?
うーん。もしよろしければ、そこも紹介してください。
関係ありませんが、今日は若柳と言う
チャンポンを食べに行きました。
牛肉ちゃんぽんおすすめです!
今日はなかなかはかどらないんじゃいないですか(笑)
佐賀大学の近くは、「旬菜中華屋 龍房」ってとこですね。
ランチをやってるんでぜひ行きたいんですけど・・
旧佐賀球場のすぐそこです。
今度ぜひご一緒しましょう!