2010年09月04日
天ぷら みねまつ
こんばんは、てんです。
今日は、てんぷら みねまつ さんです。
水匠さんのブログでみていきたくなり、やっといけました。
お昼のみの みねまつランチ(だったかな) 1300円(くらい、他 かき揚げ丼もうまそうだった)

つゆと小鉢がでてきて、揚げたてを一品一品もってきてくれます。
カウンターだと、目の前で上げている姿が


やっぱ、てんぷらは揚げたてを、すぐ食べるのが一番旨い。

野菜から、海老・アナゴまで、けっこうなボリュームでした。
値段を考えると、かなり良いかも。
この てんぷらみねまつさん、
どうも昨年からオープンしていたらしく、
もう、良い常連さんがついているみたいです。
銀座で修行したらしく鹿島出身(しらに田さんと一緒だ)
お店出す前は、けっこう食べ歩いたそうです。
研究熱心・熱い方でした。
たまたま、この日、もう一人の右腕の方が不在で
代理の人がやらかしていて裏の方で、
大きな声でどなってらっしゃいました。
その事にふれると「料理はセンスが必要ですね」とのこと。
いくら教えても、分からないヒトには分からないのだそうだ。
この言葉に、自分はどうなのかなっ
と思ってしまった。
最後にもっと地元のお酒を置いて欲しい(鍋島)
とお願いをして帰りました。。。
次は、右腕の方がいるときに、食べてみたいもんです。
今日は、てんぷら みねまつ さんです。
水匠さんのブログでみていきたくなり、やっといけました。
お昼のみの みねまつランチ(だったかな) 1300円(くらい、他 かき揚げ丼もうまそうだった)

つゆと小鉢がでてきて、揚げたてを一品一品もってきてくれます。
カウンターだと、目の前で上げている姿が


やっぱ、てんぷらは揚げたてを、すぐ食べるのが一番旨い。

野菜から、海老・アナゴまで、けっこうなボリュームでした。
値段を考えると、かなり良いかも。
この てんぷらみねまつさん、
どうも昨年からオープンしていたらしく、
もう、良い常連さんがついているみたいです。
銀座で修行したらしく鹿島出身(しらに田さんと一緒だ)
お店出す前は、けっこう食べ歩いたそうです。
研究熱心・熱い方でした。
たまたま、この日、もう一人の右腕の方が不在で
代理の人がやらかしていて裏の方で、
大きな声でどなってらっしゃいました。
その事にふれると「料理はセンスが必要ですね」とのこと。
いくら教えても、分からないヒトには分からないのだそうだ。
この言葉に、自分はどうなのかなっ

最後にもっと地元のお酒を置いて欲しい(鍋島)
とお願いをして帰りました。。。
次は、右腕の方がいるときに、食べてみたいもんです。

みねまつ
TEL 0952-41-5757
住所 佐賀県佐賀市兵庫町大字藤木448-12 地図はこちら
営業時間 昼11:30〜14:00(LO13:30) 夜17:30〜22:00(LO21:00)
みねまつ (天ぷら / 佐賀駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0