2011年01月31日
魚介とんこつ つけ麺@天風
こんばんは、てんです。
今日は、つけ麺です。
天風のつけ麺は、以前 夏のつめたいポン酢を食べ、
つけ汁がやや辛くコクが少なかったので、
もう無しかもと思った記憶があります。
今回、温かくなって、内容が変わっていたので食べてみました。
つけ麺 650円(たしか)

卵とチャーシュー、それにカボス?だいだい?付き。
さめないように、スープに油を多めにしているんで、
それを、カボスで中和する形でしょうか。
麺は中麺。ただ、今回自分には柔すぎ。次回はぜったい硬めにしてもらおう。

麺自体はなかなかうまい。
つけ麺だから、スープはもう少し濃い味にした方がいいのではと思う。
スープだけでも飲めてしまう濃さです。
ま、半熟卵はやっぱ旨いです。

で、食べ終わった後、
締め雑炊 100円(たしか)

を注文。
一回鍋を下げて、ご飯を投入後に火を入れて出してくれます。
これがなかなかうまい。
魚介の香りがふわっと来て、後からトンコツのコクがぐっとくる。
お好みで、柑橘絞るのもあり。
これくらいで食べるのにちょうど良い濃さ、かも。
佐賀は余りつけ麺が食べられないので、
もっとも~と、頑張って欲しい!!
ちなみに、つめ麺マイベストは
神奈川新町にある
めん創 桜花 の 特製つけそば
このチャーシューがやられました!
もう一回食べたいなぁ。
今日は、つけ麺です。
天風のつけ麺は、以前 夏のつめたいポン酢を食べ、
つけ汁がやや辛くコクが少なかったので、
もう無しかもと思った記憶があります。
今回、温かくなって、内容が変わっていたので食べてみました。
つけ麺 650円(たしか)

卵とチャーシュー、それにカボス?だいだい?付き。
さめないように、スープに油を多めにしているんで、
それを、カボスで中和する形でしょうか。
麺は中麺。ただ、今回自分には柔すぎ。次回はぜったい硬めにしてもらおう。

麺自体はなかなかうまい。
つけ麺だから、スープはもう少し濃い味にした方がいいのではと思う。
スープだけでも飲めてしまう濃さです。
ま、半熟卵はやっぱ旨いです。

で、食べ終わった後、
締め雑炊 100円(たしか)

を注文。
一回鍋を下げて、ご飯を投入後に火を入れて出してくれます。
これがなかなかうまい。
魚介の香りがふわっと来て、後からトンコツのコクがぐっとくる。
お好みで、柑橘絞るのもあり。
これくらいで食べるのにちょうど良い濃さ、かも。
佐賀は余りつけ麺が食べられないので、
もっとも~と、頑張って欲しい!!
ちなみに、つめ麺マイベストは
神奈川新町にある
めん創 桜花 の 特製つけそば
このチャーシューがやられました!
もう一回食べたいなぁ。
麺創 天風
営業:11:00~22:30
定休日:水曜日
所在地:佐賀県佐賀市兵庫南4-21-12 地図はこちら
電話:0952-28-0466