2011年04月25日
竹八漬大創業祭に行ってきました!
こんにちは、てんです。
昨日、竹八漬大創業祭に行ってきました。
竹八漬の量り売りはこのときだけなんだそうです。そして、試食できるのもいいところ。
普段は試食できるところはほとんどないんではないでしょうか。
竹八さんの粕漬けは、酒粕が良いからなのか、
お酒のおともとして、最高なんです。
ウミタケやタイラギ、数の子等の食感と酒粕の香りが
お酒と非常に合います。
で、今回ははかり売りで、ウミタケと数の子の粕漬け、わかめ500gを買いました。

最後のハズレなし抽選でも、ウミタケの粕漬けがあたり、
これは嫁さんの実家へのお土産になりそうです。。。
今日から、大事に食べようと思います。
昨日、竹八漬大創業祭に行ってきました。
竹八漬の量り売りはこのときだけなんだそうです。そして、試食できるのもいいところ。
普段は試食できるところはほとんどないんではないでしょうか。
竹八さんの粕漬けは、酒粕が良いからなのか、
お酒のおともとして、最高なんです。
ウミタケやタイラギ、数の子等の食感と酒粕の香りが
お酒と非常に合います。
で、今回ははかり売りで、ウミタケと数の子の粕漬け、わかめ500gを買いました。

最後のハズレなし抽選でも、ウミタケの粕漬けがあたり、
これは嫁さんの実家へのお土産になりそうです。。。
今日から、大事に食べようと思います。
<追記>
そうそう、この大創業祭の後、エスプラッツにあるゆめぽけっとへ
☆プレママ&パパサロン
〜いっしょに、ママになろうよ、パパになろうよ〜
に参加してきました。
思いのほか知り合いが多いことにもびっくりしましたが、
子供に対して実感が沸いてくる会でした。
沐浴できるなぁ~