2011年06月19日
たんたんさんの白黒担々麺
こんばんは、てんです。
今日は先日、すいぶん久しぶりに行った
たんたんさんです。
久しぶりだったので、たんたんさんの代名詞
坦々麺 800円 に(ノーマルと黒ごま)

こうして並べると、美しい色ですね~。
味というと、
胡麻の香りの後に、強めの辛味がやってきて
胡麻のコクがぐ~とやってくるんです。
辛さが、あと引くうまみとなって、ずるずる~と
食べてしまいます。
こうなると止まらないんですよね。
さて、黒の方は食べたことがない人も多いかも。

黒坦々麺は
黒ごま独特の香りが強い分、辛さが控えめに感じます。
好みが分かれますが、私は白ごまのコクが
しっかり感じられるノーマルが好きです。
で、この辛いものの後は、甘いものが欲しくなる物。
ってことで、
一日限定10杯! 杏仁豆腐 200円

さすがたんたんさんの杏仁豆腐、
下の上でとろっと溶け出して、上品な甘さが口の中に広がります。
うまい!

辛さで、ひりっとした口の中が
杏仁豆腐でリセットされていく感じ。
いや~満足満足。
ごちそうさまでした。
今日は先日、すいぶん久しぶりに行った
たんたんさんです。
久しぶりだったので、たんたんさんの代名詞
坦々麺 800円 に(ノーマルと黒ごま)

こうして並べると、美しい色ですね~。
味というと、
胡麻の香りの後に、強めの辛味がやってきて
胡麻のコクがぐ~とやってくるんです。
辛さが、あと引くうまみとなって、ずるずる~と
食べてしまいます。
こうなると止まらないんですよね。
さて、黒の方は食べたことがない人も多いかも。

黒坦々麺は
黒ごま独特の香りが強い分、辛さが控えめに感じます。
好みが分かれますが、私は白ごまのコクが
しっかり感じられるノーマルが好きです。
で、この辛いものの後は、甘いものが欲しくなる物。
ってことで、
一日限定10杯! 杏仁豆腐 200円

さすがたんたんさんの杏仁豆腐、
下の上でとろっと溶け出して、上品な甘さが口の中に広がります。
うまい!

辛さで、ひりっとした口の中が
杏仁豆腐でリセットされていく感じ。
いや~満足満足。
ごちそうさまでした。
てんさんホメゴロシっすか〜
次みえた時は麺の1本でも
増やさんばですね〜
是非一緒に呑みたい
たんたんでした〜
(笑)
黒坦々麺、次回食べてみます!
それにしても、チェック早いですね~。
やっぱり飲みは千鳥さん?ですか。
それにしみて、今回は陳建民さんの系譜を堪能しました。
また行きます!!
この前はどうもでした。まだ食べられたことが無いのですね。
一度食べてみてください。どっち派でしょう?
お久しぶりです。
さすがに、一人じゃないですよ~。二人で食べました!
食べ比べてみると、その違いがはっきり分かりましたよ。