2009年01月12日
カレーうどん@麺処 颯之介(りゅうのすけ)
こんばんは、てんです。
今日は、うどんの麺処 颯之介(りゅうのすけ)。
夜22時からオープンと言うまさに、飲みな人向けのうどん屋。

その中から↓これに惹かれてカレーうどんをチョイス

っとカレーうどん到着(美味しそうに取れてなくてすみません)。

カレー自体は普通の美味しさなんだけども、
麺がまじにうまい!!
塩気とコシが非常に好み。
個人的にずーと噛んでいたいと思わせる麺。
この麺は今仁さんの書かれていたうどん工房麦屋のもの。
(ここのホームページに颯之介が紹介されていた)
飲んだ後に何か食べたいけど、メタボなお腹がなぁ
って方は、うどん 良いかもですよ。
アーケード入ったら入り口すぐ見えます。天花の隣りの隣り。

くれぐれも、22時からなことだけはご注意を!
今日は、うどんの麺処 颯之介(りゅうのすけ)。
夜22時からオープンと言うまさに、飲みな人向けのうどん屋。

その中から↓これに惹かれてカレーうどんをチョイス

っとカレーうどん到着(美味しそうに取れてなくてすみません)。

カレー自体は普通の美味しさなんだけども、
麺がまじにうまい!!
塩気とコシが非常に好み。
個人的にずーと噛んでいたいと思わせる麺。
この麺は今仁さんの書かれていたうどん工房麦屋のもの。
(ここのホームページに颯之介が紹介されていた)
飲んだ後に何か食べたいけど、メタボなお腹がなぁ
って方は、うどん 良いかもですよ。
アーケード入ったら入り口すぐ見えます。天花の隣りの隣り。

くれぐれも、22時からなことだけはご注意を!
こちらのお店は以前Javaコースの皆さんと飲んだお店の姉妹店でしょうか?
名前が気になります(笑)
その通りです。系列で3店あります。
居酒屋・バー・うどん です。
居酒屋の餃子は宮崎の有名な店のものを使っているそうで、美味しいです。