2009年01月28日

白玉饅頭@元祖 吉野屋

こんばんは、てんです。

今日は、少し前に頂いた元祖 吉野屋さん(さがファンブログ)の白玉饅頭です。
白玉饅頭@元祖 吉野屋

いただきものなのですが、久しぶりでした。
祖父・祖母につれられて、買いに来た事を思い出します。

写真を見たら、店内が改装されてきれいで、しかもカフェまで!
自分の年を少々感じました・・・

(携帯なので色がいまいちですが)白くてもちっと絶妙な食感しています。
白玉饅頭@元祖 吉野屋

中の餡は、甘さ控えめで油断していると、食べ過ぎる。。。
白玉饅頭@元祖 吉野屋
じわりとお腹にきます。


でも、作りたての白玉饅頭はやっぱり美味しい!
食べたこと無い人に、一度食べて欲しいものです。

佐賀の味として。


元祖吉野屋
佐賀市大和町大字梅野173   
TEL0952-62-0235




同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事画像
パン にしむら 復活!
続報・8knot
ぱす(旧8knot)が2月末まで!
8knot(エイトノット)まとめ
井手ちゃんぽん 本店
ナスのごまだれ定食@上海飯店
同じカテゴリー(ほぼ九州ぐるめ!!)の記事
 パン にしむら 復活! (2018-03-08 21:52)
 続報・8knot (2015-02-21 12:43)
 ぱす(旧8knot)が2月末まで! (2015-02-05 22:50)
 8knot(エイトノット)まとめ (2013-02-08 22:53)
 井手ちゃんぽん 本店 (2012-10-12 22:17)
 ナスのごまだれ定食@上海飯店 (2012-10-10 21:48)

Posted by てん  at 21:17 │Comments(6)ほぼ九州ぐるめ!!

この記事へのコメント
久しぶりに、吉野家さんの白玉饅頭が食べたぁい(^O^)
できたて、いいなぁ・・おいしそう(^-^)
Posted by ひろわか at 2009年01月28日 21:54
こんばんは。
ほんとに美味しいですよね。
あっさりとした餡ともちもち。
佐賀名物ですね。
Posted by emのkim at 2009年01月28日 22:03
白玉大好きです
あの皮のなんともいえないモチモチ感がいいんですよね〜
Posted by eliza at 2009年01月28日 23:12
パスタ屋もまだされてますか??


佐賀には吉野家って言えばイタリアンなんよ〜饅頭屋やけど〜って連れてけば確実に佐賀以外の娘のポイントを稼げてました(笑)
Posted by マスタ~ at 2009年01月29日 00:26
嬉しいです。
ありがとうございます。
イタリアンもまだやってます。
おいしいお饅頭作りに励みます。
Posted by しらた at 2009年01月29日 18:42
ひろわかさん
emのkimさん
elizaさん
マスタ~さん
しらたマンさん
皆様コメントありがとうございます。
本当に美味しくて、懐かしい味です。
イタリアンはまだ未挑戦なので是非とも、言ってみたいと思います。
Posted by てん at 2009年01月29日 19:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。