2009年06月12日
寿し辰@やっぱすしはうまい!
お久しぶりです、てんです。
随分と更新をとめてしまいました
中々に忙しく、ついつい。。。
で、今日は、寿し辰を紹介します。
といっても、自分でいったんではなく、連れて行ってもらったお店です・・・
通しに出てきたのは、海老。
味噌がやっぱり一番うまい!

この後、すしが続く訳ですが、撮るのも忘れて
猛然と食べていました。
一番うまい!と思ったのは
ママカリ(飯借)
酢で締めた具合もちょうど良くて、さっぱりだけど
味がしっかりあって、余韻が良い。
つまり、日本酒と合うってことです。
で、締めに
バッファローずし(佐賀牛のすし)

これが、またとろけるは、甘辛のタレがシャリと合うわで
アクセントのシソとも合うわ~もう大変。。。 これだけでも、来る価値有っす。
店内はこんな感じ

で、ご夫婦でされていて、雰囲気が良い。
落ち着きます。
焼酎もしっかり。

でも、飲んだのは、
佐賀の日本酒「鍋島」の特別純米!
すしとまたあうんだなこれが。
と、言う事で、予算がでるなら行って欲しい店の一つです。
寿し辰
TEL 0952-25-0043
住所 佐賀県佐賀市唐人2-5-5 地図はこちら
随分と更新をとめてしまいました

中々に忙しく、ついつい。。。
で、今日は、寿し辰を紹介します。
といっても、自分でいったんではなく、連れて行ってもらったお店です・・・
通しに出てきたのは、海老。
味噌がやっぱり一番うまい!

この後、すしが続く訳ですが、撮るのも忘れて
猛然と食べていました。
一番うまい!と思ったのは
ママカリ(飯借)
酢で締めた具合もちょうど良くて、さっぱりだけど
味がしっかりあって、余韻が良い。
つまり、日本酒と合うってことです。
で、締めに
バッファローずし(佐賀牛のすし)

これが、またとろけるは、甘辛のタレがシャリと合うわで
アクセントのシソとも合うわ~もう大変。。。 これだけでも、来る価値有っす。
店内はこんな感じ

で、ご夫婦でされていて、雰囲気が良い。
落ち着きます。
焼酎もしっかり。

でも、飲んだのは、
佐賀の日本酒「鍋島」の特別純米!
すしとまたあうんだなこれが。
と、言う事で、予算がでるなら行って欲しい店の一つです。
寿し辰
TEL 0952-25-0043
住所 佐賀県佐賀市唐人2-5-5 地図はこちら
支払いのときはドキドキしました・・・^^;
確かに、金額にどきどきしますね。個人的には、思った以上にはと言ったところでした(私が払ったわけではありませんが)
福岡や東京で食べれば、いったいいくらするのやら・・・、です。
そういえば最近お寿司食べてないなぁ
コメントありがとうございます。
私も、自分のお金ではなかなか行けません。
が、めっちゃうまです