2009年05月24日
西通りぷりん
こんばんは、てんです。
今更、なのかもですが、西通りプリンを紹介します。
このプリン 聞いた話によると、あるお水系のお店をしていたママさんが
手作りで作って、お客さんに食べてもらっていたものが、評判になり
お客さんに協力してもらいながら、ワゴンで売り始めたのがはじまり・・・らしいです。
まさに、口コミが口コミを呼んで生まれたプリンですね。
ワゴンっていう、コスト面も考えられていて、たいしたもんです。
で、今回は、あるところに行った時に出ていたので食べてみました。

店員さんも元気良し

味はというと、まさに一時期すごい人気だった
なめらか系プリンの王道。
しかも、甘さとほろ苦さのバランスもいいです。
量もちょっと物足りないくらいになっています。
ってことで、写真も撮らずに完食。。。

パッケージもかわいらしくて
よくできてます。
女性に受ける訳だな。
今更、なのかもですが、西通りプリンを紹介します。
このプリン 聞いた話によると、あるお水系のお店をしていたママさんが
手作りで作って、お客さんに食べてもらっていたものが、評判になり
お客さんに協力してもらいながら、ワゴンで売り始めたのがはじまり・・・らしいです。
まさに、口コミが口コミを呼んで生まれたプリンですね。
ワゴンっていう、コスト面も考えられていて、たいしたもんです。
で、今回は、あるところに行った時に出ていたので食べてみました。

店員さんも元気良し

味はというと、まさに一時期すごい人気だった
なめらか系プリンの王道。
しかも、甘さとほろ苦さのバランスもいいです。
量もちょっと物足りないくらいになっています。
ってことで、写真も撮らずに完食。。。

パッケージもかわいらしくて
よくできてます。
女性に受ける訳だな。
タグ :西通りプリン