2007年12月25日

続 アルバジテンシャ で買っちゃいました

こんばんは、てんです。

昨日の続き。

ライト装着中。
続 アルバジテンシャ で買っちゃいました
スタンド装着中(牧山さん照れくさくてにやっとしてます)。
続 アルバジテンシャ で買っちゃいました



そして、、、完成!!!(FUJI取り扱い輸入メーカー
続 アルバジテンシャ で買っちゃいました

どうです。良いでしょ!
色々つけて、最終的に4万しないくらい。
ちょっとつけすぎたか、ま、今後の事を考えて
OKってことで。

定期メンテナンスも牧山さんにやって頂けるので、
安心あんしんです。


せっかくなので、アルバジテンシャの店内の様子です。
続 アルバジテンシャ で買っちゃいました
裏に入りきれないくらいのパーツたち。
続 アルバジテンシャ で買っちゃいました
自転車はすべて牧山さんが組み立てているので
ダンボールがあることが多いのです。


最後に、ここであったのはこの方(恥ずかしいので小さめ)。
続 アルバジテンシャ で買っちゃいました
どなたかわかりますか?    この方です。

来年早々、アラスカ横断をするそうで、その自転車を
アルバジテンシャさんに依頼をしてたのです(牧山さんやるなぁ)
とにかく、西野さんは低姿勢+笑顔絶やさず。
感謝の気持ちが前面に出ています。
てんも頑張らねば。


それにしても、照れくさくて変な顔してるなぁ・・・。



追記
ここにもクリスマス!
続 アルバジテンシャ で買っちゃいました


同じカテゴリー(徒然(とぜんなか)ことを)の記事画像
10zine in Saga に行ってきた!
No Open No Life
デジタル移行完了!
産まれた!
小笠原諸島が世界自然遺産に登録!
清水の滝とホタル
同じカテゴリー(徒然(とぜんなか)ことを)の記事
 10zine in Saga に行ってきた! (2012-05-31 22:56)
 No Open No Life (2011-11-02 21:53)
 デジタル移行完了! (2011-07-24 12:13)
 産まれた! (2011-07-14 23:13)
 小笠原諸島が世界自然遺産に登録! (2011-06-25 08:15)
 清水の滝とホタル (2011-06-11 12:53)

Posted by てん  at 21:25 │Comments(2)徒然(とぜんなか)ことを

この記事へのコメント
すごく気になっていた自転車やさんです!
表に変わった自転車とか3人乗り?の自転車とか置いてあった記憶が・・・。
Posted by ぽろ at 2007年12月25日 23:08
そこであっています!

ここは、基本的に一点もの(牧山さんが組み立てたもの)の販売なので。
売れるとなくなってしまいます。
その分、時間が空くと、色々な自転車が見れて良いです。
是非どうぞー。
Posted by てん at 2007年12月26日 08:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。