2010年10月01日
玉ちかオープン!!@佐賀玉屋
こんばんは、てんです。
玉ちかへ、祖母が友の会会員なので、29日のプレオープンに行きました。

人が多い・・・。
玉屋にこんなに多いのは、物産展関係がある週末くらいかも。
平日でこの多さは凄すぎ。
やっぱ、佐賀の人(自分も含めて)は新もん好きなんでしょうね。
地下1階の玉ちかは、ホントきれいになってました。
試食に限定品などなど。
お酒も増えてうれしい限り。
さて、これからどうなっていくか楽しみ。
全然関係ないけど、今日は珈琲の日らしい。
なので、アスクル http://www.askul.co.jp/が
珈琲セールを開催中。
でも、アスクルって法人のみなんですよね。
と思っていたら、アスクルの個人版アスマルができたもよう。
アスマル http://www.asmaru.com/
翌日配達可能かと思いきや、九州は中一以上かかるもよう。
うーん残念。
今日から無印良品ストアも開店。
値段はあんまり安くないけど、1,500円以上送料無料のもよう。
もちょっと眺めてみますか。
玉ちかへ、祖母が友の会会員なので、29日のプレオープンに行きました。

人が多い・・・。
玉屋にこんなに多いのは、物産展関係がある週末くらいかも。
平日でこの多さは凄すぎ。
やっぱ、佐賀の人(自分も含めて)は新もん好きなんでしょうね。
地下1階の玉ちかは、ホントきれいになってました。
試食に限定品などなど。
お酒も増えてうれしい限り。
さて、これからどうなっていくか楽しみ。
全然関係ないけど、今日は珈琲の日らしい。
なので、アスクル http://www.askul.co.jp/が
珈琲セールを開催中。
でも、アスクルって法人のみなんですよね。
と思っていたら、アスクルの個人版アスマルができたもよう。
アスマル http://www.asmaru.com/
翌日配達可能かと思いきや、九州は中一以上かかるもよう。
うーん残念。
今日から無印良品ストアも開店。
値段はあんまり安くないけど、1,500円以上送料無料のもよう。
もちょっと眺めてみますか。
佐賀「七賢人」フリーイラスト素材( 維新150年記念)
有田のなんか落ち着くところ
オヤモコモ行って来ました!
タニタの三代目社長谷田千里さんは佐賀大学出身ですよ
佐賀玉屋 北海道物産展に行きました
はやぶさのカプセル@武雄の佐賀県立宇宙科学館
有田のなんか落ち着くところ
オヤモコモ行って来ました!
タニタの三代目社長谷田千里さんは佐賀大学出身ですよ
佐賀玉屋 北海道物産展に行きました
はやぶさのカプセル@武雄の佐賀県立宇宙科学館