2008年07月27日

お客のわがままどこまで聞くの?

こんばんは、てんです。

ちょっと前の日経プラス1の記事ですが
チェーン店でどこまでわがままが聞けるかを
やっていました。
お客のわがままどこまで聞くの?

吉野家のつゆダクやねぎダク(今はできない)は有名ですが
マック等ハンバーガー系列での、ピクルス抜き、肉抜き
スタバ等コーヒー系列での、ミルク増量、温度高め等
けっこう色々とやれるようです。

お客の要望をすべて聞けば良いってものでもないですが
できることは、やらないと沢山のお客に来てもらうことは
できないのでしょうね。

ちなみに、スタバはアメリカでは、半数以上が自分仕様の
コーヒーを頼むそうですが、日本は少ないそうです。
お好きな方は一度チャレンジしてみては?


私も次回はチャレンジicon09
「ミルク多めが好きです」



同じカテゴリー(新聞記事を読んで)の記事画像
値下げに踊らず
マルキョウに排除命令が
同じカテゴリー(新聞記事を読んで)の記事
 値下げに踊らず (2008-07-05 07:29)
 失敗百選@諫早干拓事業 (2008-07-01 19:19)
 マルキョウに排除命令が (2008-05-26 19:06)

Posted by てん  at 17:34 │Comments(4)新聞記事を読んで

この記事へのコメント
吉野家の ネギダクが無くなったのは非常に残念ですよね〜。当たり前の様に頼んで拒否られた時のショックときたら...
Posted by マスター at 2008年07月27日 19:50
マスターさん、コメントありがとうございます。
そうそう、私もネギダク派だったのでショックです。商品増えて対応が難しくなったようです。
ただ、新聞によると築地にある吉野家だけは、ネギダクだけでなくツメシロ(冷やしたご飯)も出来るんだそうです。食感が変わって美味しいそうですよ。
Posted by てん at 2008年07月28日 09:22
麻雀屋言葉のツメシボ(冷たいおしぼり)かと思いました(笑)

てか ツメシボって麻雀屋以外でも普通にわかるのかな?
Posted by マスター at 2008年07月29日 12:19
コメントありがとうございます。
ツメシボ!私初耳です。。。
ツメシロ(冷たい白ご飯)も初耳でした。築地行く機会があれば食べてみたいなぁ。
Posted by てん at 2008年07月29日 20:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。