2011年05月21日
呉服元町のラヂオカフェえびすへ
こんにちは、てんです。
今日は、アーケードが無くなり空が見える
元呉服元町商店街(656広場近く)へ
この日は、北高の芸術コース美術部(と思う)が
いたるところでスケッチをしていて、なんだか欧風な雰囲気。。。
そこの新しくできた(らしい)
ラヂオカフェえびすへきました。場所の地図はこちら

ランチに弁当があり、
さらに佐賀のクリエイターが作った雑貨類も取り扱ってて良い雰囲気でした。

何も入っていない建物がまだまだありますが、
歩行者天国になって、天気が良いときは
なかなかの雰囲気です。
早く良い店が埋まってくれるといいですね~。
あ、せっかくきたのに
福岡精肉さんの佐賀牛カレーパン買い忘れた・・・。
残念。
今日は、アーケードが無くなり空が見える
元呉服元町商店街(656広場近く)へ
この日は、北高の芸術コース美術部(と思う)が
いたるところでスケッチをしていて、なんだか欧風な雰囲気。。。
そこの新しくできた(らしい)
ラヂオカフェえびすへきました。場所の地図はこちら

ランチに弁当があり、
さらに佐賀のクリエイターが作った雑貨類も取り扱ってて良い雰囲気でした。

何も入っていない建物がまだまだありますが、
歩行者天国になって、天気が良いときは
なかなかの雰囲気です。
早く良い店が埋まってくれるといいですね~。
あ、せっかくきたのに
福岡精肉さんの佐賀牛カレーパン買い忘れた・・・。
残念。
てんさん今日はえびすつながりですね
僕も違う恵比寿さんに行ったのでした(笑)
恵比寿美味しそうですね。
中心街はまだまだこれからという感じですが、少しずつ変わっていっているようです。