2009年04月23日

さがレトロ館@なかなかの雰囲気です。

こんばんは、てんです。

この前、

さがレトロ館
さがレトロ館@なかなかの雰囲気です。

に行きました。新聞等色々取り上げられていたんで
気になってましたんで、ふらっと立ち寄りです。

そこに、以前頂いた有明の風が!
さがレトロ館@なかなかの雰囲気です。

試食も付いていたので
(私が行った時はほとんど入っていませんでしたが)
食べた事ない方は一度食べてみる価値あり!

うまいっすよ。酒のつまみに最高なんです。
ってことで、塩のり370円購入。

家でお酒と食べます。


かっこよし
さがレトロ館@なかなかの雰囲気です。



同じカテゴリー(徒然(とぜんなか)ことを)の記事画像
10zine in Saga に行ってきた!
No Open No Life
デジタル移行完了!
産まれた!
小笠原諸島が世界自然遺産に登録!
清水の滝とホタル
同じカテゴリー(徒然(とぜんなか)ことを)の記事
 10zine in Saga に行ってきた! (2012-05-31 22:56)
 No Open No Life (2011-11-02 21:53)
 デジタル移行完了! (2011-07-24 12:13)
 産まれた! (2011-07-14 23:13)
 小笠原諸島が世界自然遺産に登録! (2011-06-25 08:15)
 清水の滝とホタル (2011-06-11 12:53)

Posted by てん  at 21:37 │Comments(2)徒然(とぜんなか)ことを

この記事へのコメント
この塩のり私も大ファンでバリバリいきます^^
Posted by elizaeliza at 2009年04月23日 23:42
elizaさんおはようございます。
美味しいですよね。
なかなか近くで買えなかったのでうれしいです。
Posted by てん at 2009年04月24日 08:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。