スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年03月04日

ノリノリのクラシックアンコール@ドゥダメル指揮

こんばんは、てんです。

久々のクラシックネタです。

少し前、いろいろ話題になった、
ノリノリのアンコール。

南米ベネズエラのオーケストラです。
本拠地と、池袋の芸術劇場での演奏です。

一度見る価値あり!是非に

佐渡裕とシエナのアンコールを思い出しますね~

本拠地カラカスでのアンコール


芸術劇場でのアンコール

youtubeはこちら  


Posted by てん  at 00:19Comments(0)クラシックは良いんです

2009年06月20日

樫本大進さんがベルリンフィルのコンマスへ

こんばんは、てんです。

約一年ぶりにクラシックごとです。
興味ない方はまたどうぞ。。。


え~最近では、クライバーンコンクールで優勝した
全盲の辻井伸行さんの話題で持ちきりですね。
ショパンコンクールの時は、本戦には残らなかったものの
その実力は・・・と業界の人には言われてました。
確かに音に力があると思う。これで、陰の部分の
表現力が付いたら、そら恐ろしい・・・。



でも、自分的には、
「樫本大進さんがベルリンフィルのコンマスへ」
の方が衝撃的。



もともと、日本人では安永徹さんが30年在籍で
25年もの長きにわたり、コンサートマスターをされ
今年の初めごろ引退と報道されておりました。

その後をこれまた日本人がなる権利を与えられた
ってのはうれしい限り。しかも年下だし!!

この後、1年間の試用期間があって
ベルリンフィルの団員2/3がOKを出して
初めてコンマスになれるんだから、大変。
日本の議会なら法律改正できてしまう。

ベルリンフィルの民主主義的な
(あのカラヤンとも仲違いするくらいだし)
所を大いに感じる。

その演奏はと言うと、一回だけ生演奏を。
もちろん、技術は十分なくらいあって、何よりも
その音の素晴らしさにうなった覚えがあり。

確か日本音楽財団からストラディヴァリウスを
貸与中だったはず。今も使ってるのかな。
そのせいもあって、色気があるというか
明らかに違う音だったと思う。

そうそう、コンマス(コンサートマスター)は
うまいだけじゃなく、オケを引っ張っていく
音楽の大部分を決める重要なポジション。

一先ず、この一年間にどんなポジションで引くことになるのか。
あのベルリンフィルを引っ張っていくのか楽しみにしたい。

と、知らない人はなんのこっちゃの内容でした。。。  » 続きを読む


Posted by てん  at 23:03Comments(0)クラシックは良いんです

2008年07月29日

チャイコフスキー交響曲第5番と最近良く・・・

こんばんは、てんです。

せっかく吹奏楽・オーケストラのサークルを作ったので
久々にクラシックなど。

ストコフスキー/北ドイツ放送響のチャイコスフキー交響曲5番(略してチャイ5)
1952年7月7日ライヴ(Archipel)


「ストコフスキー」この名前を聞いただけで、知っている人は
これは何かやらかすなと分る有名指揮者。
同じ曲で確認できるだけで、8種類もある。
そのうちの2番目のライブ録音。

これだけで、知らない人はなんのこっちゃだろーな。
演奏した事がある、もしくは知ってる人なら、
この演奏を聞くとぶっ飛ぶだろう。
これだけやりたい放題テンポ動かせるのは、
僕の知る限りニコライ・ゴロワノフくらいかな。

昔は、録音が悪い事もあり、やってるな程度
だったけども最近聞きなおすと、オーケストラはうまいから、
ストコフスキーのやらかしに追いついているし、
なるほどと思わせる部分もある(やりすぎ感もあるけども)。

これは演奏会に行って、ライブ聞いたら
心奪われるかもしれない。。。

持っているストコフスキーCDを、しっかり
聞きなおさないといけないなと思わされた

演奏でした。

なお、今簡単に手に入るストコフスキーのチャイ5は
チャイコフスキー:交響曲第5番&くるみ割り人形
です。



クラシックファンでない方ここまで
読んで頂きありがとうございます。

と、最近のはまり。

マックのホットコーヒーに、100円ソフトを突っ込みました。


合わせて200円。


中途半端なカフェオレよりはるかにうまい!!

あ、アイスコーヒーに突っ込むと大惨事に
なるのでご注意を!!  


Posted by てん  at 21:49Comments(0)クラシックは良いんです

2008年06月15日

休憩中@アルモニア第7回定期演奏会

こんにちは、てんです。

今日はアルモニアの定期演奏会にきてます。
次はいよいよ、

シェへラザード!

どんな演奏を聞かせてくれるのか楽しみです。
  » 続きを読む

Posted by てん  at 15:02Comments(0)クラシックは良いんです